コラム目次へ

コラム倉庫

2003.10

 
(6) 開経偈(かいきょうげ)

今月は「開経偈」を読みましょう。

無 上 甚 深 微 妙 法
  む じょうじんじん み みょう ほう
百 千 万 劫 難 遭 遇
  ひゃくせんまんごうなんそうぐう
我 今 見 聞 得 受 持
  がーこんけんもんとくじゅーじー
願 解 如 来 真 実 義
  がん げ にょらいしんじつぎー
無上甚深微妙の法は、

百千万劫にも遭い遇うこと難し。

われ今、見聞し受持することを得たり。

ねがわくは如来の真実義を解したてまつらん。

「開経」の名のとおり、「経」(これはいわば狭義のお経、つまりおつとめの中で『浄土三部経』から抜粋して読むお経のことです)の直前に読む偈文です。仏教と出会うことができた歓びと、仏のさとられた真理をわれも理解できますように、という願いを綴った偈文です。

私がはじめて仏教と出会ったのは、学生時代です。当時はマスコミを将来の進路と決めて、読書やアルバイトに励んでおりました。知識や経験を蓄積することイコール人間の成長だと信じて疑いませんでした。
たまたま手にした仏教書には、衝撃を受けました。「過去を手放せ」と書いてあったからです。
知識や経験をたくさん積み重ね、その中から必要なものを取りだして自在に使えるようになりたい、とこう思い込んでいたわけですから、「過去を手放せ」「今、ここに生きよ」「判断、評価するな」というような教えは、自分の価値観を根底からひっくり返すものでありました。が同時に、ある種のすがすがしさ、身軽さも感じさせてくれたのです。
これが私と仏教との出会いでした。

尊い教えというものは、一度聞いて理解した、ということではなく、幾度となく新しい出会いを頂けるものだと思います。浄土の教えも同じ。なむあみだぶつ――難解な教えではありませんが、深さと新鮮さを感じます。

ねがわくは皆さまとともに、仏のさとられた真理を理解できますように。

ご寄付のページへ